子供が産まれてから、お洗濯が増えてちょっと大変です。。。
汚れたらすぐに洗いたいところですが、子供がまだ小さくてなかなか目も離せないので、子供が寝付いたあとに、「今だ!」てな感じで急いで洗ったりしています。

でも、そんなふうなしばらく経ってからのお洗濯だと、「あれれ、汚れたのどこだったけかなー?」なんてあらためて汚れた箇所をさがさなければならなくなったりするんですね。
ホラ、汚れって、濡れているときには目立つけれど、乾くとちょっと目立たなくなるじゃない?
ちょこっと汚れただけでそこだけ洗えばよかったはずなんだけれど、なんだかどこが汚れたんだかわからなくなっちゃうと、全体を丁寧に揉み洗いしなければならなくなりますね。
そこで、最近は、汚れたときに汚れた場所に、ペトッとテープを貼るようにしました。
テープはなんでもだいじょうぶですが、私は手でピッと切れる布ガムテープをすこしだけちぎって貼っちゃいます。
そうすると、洗うときに「そうそう、こことここネ☆」と手早く判断できて便利

そして、洗剤ですが、
うちは、何年も前からずっと、太陽油脂さんのジャスミン粉石けんを使っています。
純石けん分と炭酸塩のみでできたこの石けんは、ふんわりと洗い上がるので柔軟剤がいらないんですヨ。
乾燥肌などお肌の敏感な方や赤ちゃん用衣類の洗濯に、お勧めです。
また、「炭酸塩」も一緒に持っていると便利ですよ。
これは、パルシステムさんなんかで「URUOI炭酸ソーダ」という商品名で出ていまして、無添加粉石けんと併用することで洗浄力があがる!というシロモノものです。
おそらく、他のメーカーからも出ていると思います。
無添加粉石けんにちょこっとまぜて汚れ物を漬け置きしておくと、汚れの落ちが全然違いますよ~!
ひどい汚れ物のときにどうぞ~。

炭酸塩(アルカリウォッシュ)は、こちらから「楽天ケンコーコム店」で購入できます。

こちらをクリック☆こちらをクリック☆こちらをクリック☆こちらをクリック☆