私の兄が、自分の整体院のアメーバブログをWordPressに引越しさせたいということで、ある業者さんに「インストールと初期設定を丸投げ」でお願いしたのですが、どんなことをやってくれるんだ??と実際に代行してくれる作業のリストを見ると、

・アメブロからWordpressブログへ引越し(FC2経由)
・Wordpress用サーバ設定
・データベース作成
・WordPressのインストール
・テンプレート設置
・WordPress初期設定
・記事のインポート
・画像のアップロード

↑ これらをやってくれるようです。(10,500円)
(実際には、やってくれるというより、マニュアルを渡されて、けっこう兄が自分でやったようです。メールサポート付き。)

同社のレンタルサーバーを借りると、ドメイン取得もやってくれるようです。
しかしながら、容量1GBで年間1万円
高い。。。
こういう業者さんは、レンタルサーバーの部分で結構儲けているんだろうな、と感じました。
だって、例えば「ミニバード(レンタルサーバー)」だったら、年間3,156円(263円×12として)、初期費用1,575円を足しても、初年度4,731円なんです。
それだけ安くて大容量30GB
機能・スペック共に良く、コストパフォーマンスが優れています。
「ロリポップ(レンタルサーバー)」も同じ程度。

「WordPressのインストールと初期設定を丸投げ」という主サービスの部分では安くできることをアピールしてきますが、

「サーバーもうちで用意できますよ」

というオプションサービスの部分が、バカ高い。。。

(業者としては、決して悪徳ではなく、お客からそこまで料金を搾取するつもりがなかったとしても、サーバーレンタルが副業務でやっているコトである限り、薄利多売が難しいため、高い料金設定になってしまうのは仕方がないのかもしれませんね。)

相場を知らなければ、

「サーバーも用意してくれるんだ(@▽@) じゃあ、それもお願い☆」

と多くの人が、「ついで契約」を決めてしまうでしょう。
むしろ、

「サーバーまで用意してくれるなんて、気が利く業者さんだな~」

と好印象にすら思うかもしれません。
でも、

「サーバーは自分で用意します。ドメインも自分でとります。」

という選択も、あります。
丸投げしすぎず少し自分でやってみると、節約ができるかもしれません
それに、自分でやってみるというのは、案外、楽しかったりもします(^^)

ミニバード

ロリポップ

さて、脱線しましたが、先ほどの「作業リスト」について話を戻します。

WordPressのインストールは、どのレンタルサーバーを見ても、「簡単インストール」でチャチャッとできてしまうよう。
なので、インストールや初期設定は大した作業じゃないと思うのですが、私から見て、テンプレートの設置をしてくれるという点は、「いいな~」と思えました。

こちらの業者さんの提供するテンプレートは、SEOが考慮され、非常に集客に適したものだそう。
(どの程度、しっかり対策が施されているかは未知ですが、この辺を考慮して自分でコーディングするのはとても骨が折れるので、なかなか良いサービスなんじゃないでしょうか。ほんとにきちんと対策が施されているのであれば、ですが。)

ところで、アメブロからWordpressブログへの引越しって、FC2経由なんですね( ^^;)
確かに、FC2にはデータのバックアップツールがあって、私も利用していますが、使えるツールだと思います!

当ブログ( 共栄生活 with children )はFC2ブログです。
FC2って独自ドメインを設定できるし、たった月300円で広告が消えるし、なかなか使いやすいブログだと思っています。
アメブロは、そうじゃないですよね。(アメブロにはアメブロのメリットがあるでしょうが。)

私も当ブログをいずれWordPressへ移行したいと思っていますが、FC2からなら簡単に移行できそうなので、FC2にしといてよかったナ~(^^)