焼きもののことを沖縄では「やちむん」といいます。
沖縄は焼きものの盛んな土地です。
「やちむんの里」は、沖縄の読谷(よみたん)にある「やちむん」の作業所です。
ここで、多くの陶工さん達が働いています。
お店もいくつかあるので、やちむんが欲しい人は、立ち寄ってみてはいかが?
登り窯などの写真を撮って歩くのも楽しい✩
ここに来ると、何となくゆったりと流れていく時間に、癒されます。
猫がゴロゴロ寝ていたりして、かわいい。
この「やちむんの里」周辺には、何十個も釜があるらしいですよ。

登り窯
ここでやちむんを焼くのかな?
トイレの「おんな」「おとこ」も、やちむん?
それから、ここの近くにある「読谷共同販売センター」でも、「やちむん」が買えるようです(^0^)