
おやつに海苔
- 公開日:
1才3ヶ月のソウ。
ほとんど離乳食を食べてくれません。。。
でも、たまたまあげてみた海苔にはまって、海苔は食べてくれるようになりました。
おやつに海苔っていいですよ!
多少食べ過ぎても糖分や塩分のとりすぎにならないし、それにとっても体にいいでしょ。
ちょっとネットで「海苔 栄養」で検索してみるとわかります。海苔ってすごーく栄養満点なんです!
食物繊維、タンパク質、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンB12、EPA、タウリン、カルシウム、カロテン、ヨウ素などの栄養素がたっぷりはいっていて、丈夫な体づくりにはお勧めなんですね~。
ビタミンB12には、脳の血流をよくし脳神経の働きを促進する作用があります。
食べないソウがこんなに栄養満点の海苔にはまってくれたことは、嬉しい限りです☆
海苔は、ぼろぼろに崩れちゃうタイプと紙のようにしっかりしたタイプがあります。
少し、しっかりしたタイプを選んだほうが、部屋を汚されにくくてよいかな。
また、メーカーによって味が全然違うので、おいしいのを選んであげたいですね。
話はチョット変わりますが、青のりも、ちょっと野菜が足りないときに離乳食にパラパラッと混ぜられて便利。
でも海苔は香りや風味が強いので、多用すると飽きられます。。。
そんなときには癖のない「アオサ」が便利。
スーパーで青のりの近くに大体置いてあり、青のりのように粉末化された状態になっていますヨ。


- タグ