100円ショップ 「ダイソー」 で、『石けんを入れてそのままゴシゴシ!洗濯ミトン』 というグッズを見つけたので、使ってみることに。
表面は、固めの三次元ループ加工。中は、やわらかい二重構造ネット。

以前から、子供の、白靴下・白シャツ・白体操着 などの洗濯に手を焼いておりました。。。
こうした、幼稚園指定の肌着類・体操着などの色は、衛生のためかもしれませんが 「白」 が多く、ハッキリ言って 洗濯が大変です! (><)モーヤメテ
「漂白剤にしばらく浸けてから洗濯機へ投入!」 で、最初のうちはやっていましたが、SORAのは 「どろんこ汚れ」 がヒドく、ドロで生地がコーティングされている ( -_-;) ため、 漂白剤では汚れの落ちが悪いうえ、 さすがに 「漂白剤に漬けるのが毎日」 では、 生地の傷みが早いので、やめました…
やはり、 「どろんこ汚れには揉み洗いが一番!」 ということで、最近は、強力タイプの石けんで、洗濯板や洗濯ブラシを使って、ひたすらゴシゴシ。
ガンバって完全手洗いでやっています。
見つけた『石けんを入れてそのままゴシゴシ!洗濯ミトン』 で、少しは洗濯が楽になるかな~??


これを直接、水で濡らした 「洗濯もの」 にあててゴシゴシすると、すぐに石けんが泡立ち、泡がまんべんなく汚れ面に付着してくれます。
「そのままゴシゴシ!」 できるらしいので、そのままゴシゴシゴシゴシ☆
モコモコとかなり泡立ち、泡で汚れが見えづらくなってしまった (笑) ので、あとは別の 「洗濯ブラシ」 に切り替えて少しゴシゴシして、終了。
お湯で泡を洗い流してみると。。。 真っ白になっていましたー (^▽^)♪
2つ目の洗濯ものも、やってみたら、そのままゴシゴシゴシゴシしているうちに泡でモコモコになってしまったので、途中、 「洗濯ブラシ」 に切り替えてから、少しゴシゴシして仕上げました。
このミトンは、泡立ちがいいです!
表面が固めに毛羽立っているので、そのままゴシゴシと洗濯ブラシのように使えて便利 です。
洗濯ブラシを使って洗うより、生地にも優しいと思います。
ただ、汚れがひどくて何度もゴシゴシゴシゴシする必要のある場合は、ゴシゴシした分だけ石けんが泡だってモコモコになるので、普通の洗濯ブラシや洗濯板と併用してやってみるとイイかもしれません。
もちろん、汚れの程度によっては、このミトンだけでお洗濯が済んでしまうこともあると思います。
このミトンが、使えるか?使えないか?で言ったら、私は、 使える!と思いましたよ。 お試しください (^^)/
ネットの袋状になっているミトンなので、小さくなってしまった石けんも、コレなら、ムダなく最後まで使え切れそうですネ。
ワタシ的には、ミトンが、これの2/3くらいのサイズでもいいかなーと思いました。
ただ、このミトンは、 中に手を入れて使うこともできる というものなので、そういう使い方をする場合には、やはりこのサイズがいいんでしょうね!