小さな子供がいると手があかず、なかなか日傘をさせないですね。
今年はなんとか、日傘なみに日よけ効果のある「帽子」を夏が来るまえに準備しよう!と思い、品揃え豊富な楽天を使って、帽子選びをしました。

つばが大きいことは必須で、この際、おしゃれであることは諦めよう!と決めて選びはじめましたが、なんと、つばが大きいくせにおしゃれな帽子と出会えました

届いたものをかぶってみましたが、思っていたよりもつばが広く、これなら日傘なしでもいけるなっと思いました。
写真のとおり、とてもかわくて気に入りました

帽子の写真(モデル:RODY)
boushi1.jpg

さて、つば広の帽子をさがしていると、つばの耳上あたりにリボンがついていて、それを首元で結ぶタイプの帽子に結構出くわしました。
ハイ、リボンで結びたくなる気持ち、よくわかります。
あれを首元で結ぶと、顔を日からしっかりとガードできるんですよね。
でも、あれってほっかむりみたいで、ちょっとダサいよね。

あれ

boushi_are.jpg

でも、私はどうしても日焼けをしたくないので、「あれ」をすることにしました。
しかしながら、私の購入した帽子にはそれ用のリボンがついていません。
そこで、カスタマーイズ!をしてみました。

これは、帽子が風で飛ばされないようにするためのクリップ。100円ショップなどで手に入れられます。

boushihimo1.jpg

クリップの紐を短いものに取り替えます。
元々の紐が太すぎなので、目立たないような細いものと、取り替えました。

boushihimo4.jpg

そして、クリップをあごのところにくっつける!
どうだ。
これでかなり日からガードされます。

ほっかむり(モデル:RODY)
boushihokkamuri.jpg

ちなみに、知っている人と出会ったら、即、片方のクリップを外してそれを襟元にくっつけます。
そうすると、ただの帽子クリップに(笑)
(やっぱり、ちょっとダサいので恥ずかしいんです。ご自分で、鏡で見てもらえるとわかります。)