お風呂のとき、
うちは、子どもはママとは別に、普段は1人で湯船に入ってもらっています。
(たまにはママと一緒に入ったり、パパと一緒に入ったり、温泉で3人でくつろいだりします。)
子供だけをお風呂に入れるとき、使える!のが、この「タミータブ」。
とても便利です。
首が据わる前の赤ちゃんから使えるタブですが、楽天のレビューなんかを見ると
「首が据わる前の赤ちゃんに使うのはちょっと難しい」
なんていう意見があります。
実際、私も難しかった。。。
なんでか。
タブから出すときにひっぱりあげるようにしないといけないのだけれど、この作業をするのに、首が据わる前の赤ちゃんだと、ちょっと怖いんですよ。
でも、首が据わってからは「フル」で活用してマス!(3才過ぎても、まだ使ってマス!)
使用後のお湯を洗濯にまわせば、上手に節水できますネ!

SORAはアトピーなので、お湯に「にがり」を混ぜてみたりと、色々試しています。
タミータブなら「にがり」も少量ずつの消費で済み、長持ちします(^^)
(追記:2012/11/17)
タミータブの対象年齢は 「新生児から3歳児まで」 ですが、4才以降でしたら、他の方法がありますよ♪
こちらに記事にしてありますので、ぜひご覧ください。
↓
こちらをクリック☆こちらをクリック☆こちらをクリック☆こちらをクリック☆