ピーナッツ入りチョコレートを食べ始めると、止まらない!
っていうひと、いませんか?

(^0^)|~ は~い 私もデ~ス。

ところで沖縄では、スーパーでもお土産店でも黒糖が多く売られていますが、ピーナーッツ黒糖(または、じーまーみ黒糖)というものが、ピーナッツチョコの代用になり、「食べ始めると止まらない」あなたにはお勧めですよ!
「代用になるかどうか」 はそのひと次第ですけどネ。。。
まあ、一度、試してみてください!

 

pinuts1.jpg
 

かち割りタイプです。
大きいの、小さいの、ゴロゴロ入っています。

 
pinuts2.jpg

 

沖縄では、黒糖をアレンジしたお菓子がとても多いですよ。
くるみやソラマメに黒糖をまぶしたものや、さっぱりミント味の黒糖もあります。
さーたーあんだぎーに黒糖が入っている場合もあります。
お菓子ではありませんが、豚の三枚肉を黒糖と醤油で煮ると、とてもおいしいラフテーが出来あがります。

黒糖は、栄養的にとても優れています。

ミネラル(カルシウム、リン、鉄、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、銅、亜鉛など)やビタミンがたっぷり!
ポリフェノール(ガン抑制)、ラフィノース(ビフィズス菌を増やす)も含まれています。

また、ダイエットにも適しています。

オクタコサノール(中性脂肪と悪玉コレステロールの生成を抑制。)という栄養素が入っています。

カロリーも、黒糖はチョコレートよりも控えめ。

マタニティママ、子どものおやつに