このダンゴ虫のようなものはなんだと思いますか?(´∀`)

答えは、100円ショップで購入の、ミニバイク用サドルカバーをまとった「リュック」さんなのですが、なぜリュックさんがこんな格好をしているのかと申しますと、「雨に濡れないため」です。
私は、子供が産まれてからというもの、いつもリュックを背負って買い物やら公園やらへ出掛けています。
リュックは両手があくので、マザーズバッグとしてベストな形態なのではないでしょうか(゚∀゚)
今回は、子供を抱っこしたまま傘をさしたとき、雨のなか、リュックがビショビショになるのをなんとかする!という試みの記事です。
ふと思いつき、100円ショップで購入したミニバイク用サドルカバーをリュックに被せてみたところ、ちょうどフィットしました(゚∀゚)
ただし、ただ被せただけだとずり落ちてくるので、カバーに入っているゴム、ちょうど、ゴムの入れ替え口のあたりにピヨッと出ているゴムに、紐を結び付けておきます。

そして、使用するときには、その紐をリュックの上部に結びます。

一度、雨の日に使ってみましたが、なかなか使いやすかったです♪
いつもリュックの中に忍ばせておいて、雨のときに使おうと思います!
もしよかったら、やってみてください。
(追記:2012/11/18)
ミシンが使える!という人向けですが、もう1つリュックカバーの作り方があります(・▽・)
こちらに、記事にしましたので、ぜひご覧ください(^^)
↓
こちらをクリック☆