「100円ショップお役立ち商品」の記事一覧

手作り弁当応援アイテム♪ [冷凍保存容器] 100円ショップ

1210PV

100円ショップお役立ち商品

1年ほど前に100円ショップ「キャンドゥ」で購入した、お弁当用の[冷凍保存容器]が、便利なのでご紹介します。

 

お弁当作りって、ちょっと面倒に感じることありませんか?

私は、「いつも」です(_ _)

いや、料理がキライなわけじゃないんです…

ただ、ちょびっとずつ・たくさん、品を用意するのって手間がかかるんですよね(_ _)

晩の夕ごはんの残りもよいですが、いつも「昨日と同じ」では、手抜き感が子供に伝わってしまうかも( ̄ロ ̄)

 

そこでつい使いたくなるのが、市販の「冷凍食品」!

こちらの「手抜き感」も相当なものですが( ^^;)、スーパーで手軽に買えて、便利ですね☆

私も使うのですが、これが続くのもまた、子供が飽きてしまうし、毎日となれば添加物も気になってきます…

量対費用を考えても、安いものではないですよね。 毎日となれば、費用も気になってきます…

 

そこでお勧めしたいのが、お弁当用の[冷凍保存容器]。

この[冷凍保存容器]を使えば、夕ごはんで多めに作っておいたものを冷凍ストックしておくことができます☆

唐揚げとか、炒めものとか、茹でたものとか etc

朝、お弁当につめるのは、前日にストックしたものではなく数日前にストックしたものの方。

(「昨日の残り」 感が消えるまで、冷凍庫で、数日寝かせておきましょう。 )

お弁当箱につめる組み合わせを日によって変えれば、子供が飽きることもないし、手抜き感もあまり伝わらない(かな?)

「ラクして手作り弁当」を実現したい母の、悪あがき(笑)

 

 

手作り弁当応援アイテム

 

 

この容器で、作ったものを冷凍ストックしておくと、使うときには市販の冷凍食品と変わらない感覚でサッと使えてイイですよ(^-^)

これだけで埋まらない部分には、昨日の残りものや、朝ごはん用に作ったものや、市販の冷凍食品をつめるのも、有りなんじゃないかな~と思います。

他には、ミニトマト とか 「のり巻きチーズ」 とかね。

(いや、もちろん、キャラ弁を難なく苦もなく作れる方は、それに越したことはないですよ!)

 

さて、この保存容器、もちろん、小分けになったパーツをそのまんまお弁当箱にセットできちゃいます。

この小分けパーツは、色鮮やかでお弁当にピッタリなカラーですね。

電子レンジでチンOKです。

 

ラクして、しっかり手作り弁当。 私みたいなズボラ母ちゃんには、お勧めですよ☆

 


ガンコな汚れに 『洗濯ミトン』 100円ダイソー便利グッズ

2027PV

100円ショップお役立ち商品

100円ショップ 「ダイソー」 で、『石けんを入れてそのままゴシゴシ!洗濯ミトン』 というグッズを見つけたので、使ってみることに。

表面は、固めの三次元ループ加工。中は、やわらかい二重構造ネット。

 

 

洗濯ミトン
 

 

 

以前から、子供の、靴下・シャツ・体操着 などの洗濯に手を焼いておりました。。。

こうした、幼稚園指定の肌着類・体操着などの色は、衛生のためかもしれませんが 「白」 が多く、ハッキリ言って 洗濯が大変です! (><)モーヤメテ

 

「漂白剤にしばらく浸けてから洗濯機へ投入!」 で、最初のうちはやっていましたが、SORAのは 「どろんこ汚れ」 がヒドく、ドロで生地がコーティングされている ( -_-;) ため、 漂白剤では汚れの落ちが悪いうえ、 さすがに 「漂白剤に漬けるのが毎日」 では、 生地の傷みが早いので、やめました…

やはり、 「どろんこ汚れには揉み洗いが一番!」 ということで、最近は、強力タイプの石けんで、洗濯板や洗濯ブラシを使って、ひたすらゴシゴシ。

ガンバって完全手洗いでやっています。

見つけた『石けんを入れてそのままゴシゴシ!洗濯ミトン』 で、少しは洗濯が楽になるかな~??

 

 

 

洗濯ミトン
① 中に石けんを入れて ~

 

洗濯ミトン
②入り口をキュッとしめて、スタンバイOK!これで、洗濯ものを洗います。

 

 

 

これを直接、水で濡らした 「洗濯もの」 にあててゴシゴシすると、すぐに石けんが泡立ち、泡がまんべんなく汚れ面に付着してくれます。

「そのままゴシゴシ!」 できるらしいので、そのままゴシゴシゴシゴシ☆

モコモコとかなり泡立ち、泡で汚れが見えづらくなってしまった (笑) ので、あとは別の 「洗濯ブラシ」 に切り替えて少しゴシゴシして、終了。

お湯で泡を洗い流してみると。。。 真っ白になっていましたー (^▽^)♪

2つ目の洗濯ものも、やってみたら、そのままゴシゴシゴシゴシしているうちに泡でモコモコになってしまったので、途中、 「洗濯ブラシ」 に切り替えてから、少しゴシゴシして仕上げました。

このミトンは、泡立ちがいいです!

 

表面が固めに毛羽立っているので、そのままゴシゴシと洗濯ブラシのように使えて便利 です。

洗濯ブラシを使って洗うより、生地にも優しいと思います。

ただ、汚れがひどくて何度もゴシゴシゴシゴシする必要のある場合は、ゴシゴシした分だけ石けんが泡だってモコモコになるので、普通の洗濯ブラシや洗濯板と併用してやってみるとイイかもしれません。

もちろん、汚れの程度によっては、このミトンだけでお洗濯が済んでしまうこともあると思います。

このミトンが、使えるか?使えないか?で言ったら、私は、 使える!と思いましたよ。 お試しください (^^)/

 

ネットの袋状になっているミトンなので、小さくなってしまった石けんも、コレなら、ムダなく最後まで使え切れそうですネ。

ワタシ的には、ミトンが、これの2/3くらいのサイズでもいいかなーと思いました。

ただ、このミトンは、 中に手を入れて使うこともできる というものなので、そういう使い方をする場合には、やはりこのサイズがいいんでしょうね

 

 


シャワーホルダーに掛けて使える「ランドリーフック」便利グッズ【100円ショップ】

971PV

100円ショップお役立ち商品

100円ショップDAISOで、こんなものを発見
お風呂場のシャワーホルダーに掛けて使えるランドリーフック

100円ショップグッズ

まだ水がポタポタ垂れる洗濯物(形状記憶のシャツなど?)を干すときなどに便利そう
あと、外にはちょっと干しづらいランジェリーなど。

色展開が欲しいですね。
私は白が希望です。

お店の写真で恐縮です …
沖縄のDAISOで見つけて、後で埼玉で買おうと思ったんですが、買い次第、写真を差し替えます。

[個別ページへ]



ページの先頭へ