仕上げ磨き、ガンバッってますか??
育児をしていて大変だと思うことのNo.1は、私にとって「子供の歯の仕上げ磨き」です。
それくらい嫌。 丁寧にやろうとすると、いくらでも時間が掛かってしまい、腰も痛くなるし...(T_T)
仕上げ磨き中、
「あ゛ー!」「も ~!」と、つい大きな声をあげてしまう瞬間。それは、子供に
噛みつかれたとき!
あれ、子供とてワザとじゃないんですよね(;_;)
唾液を飲み込む際に、歯がパクッと閉じてしまう。「生理現象」というものか…
仕方ないとは思っていても、結構痛いし、予期せずパクッとされるので、結構こわくてビクついてしまいます...
と、最近、100円ショップで
「歯の着色を取るために指にはめ、歯をこする指サック」(正式名称忘失... )を買い、これを指につけて、噛みつかれることによるストレスを少し軽減することに成功しました☆
それでもまだ、痛いですが~
(T_T)、気休めにはなるかな...
事務用指サックをコレの下に重ねづけて二重にしたら、もっと痛みが軽減されるかも。それをすると、厚みが出てモゴモゴしちゃいそうなので、試したことは無いけれど。


元々口に使う設定の商品ですから、子供の口の中に入れるにも安心感がありますネ。
みんなは、どうしてるんかな??