国土交通省「チャイルドシート選び方BOOK」を活用しよう☆

赤ちゃんが産まれて…  いや産まれる前かな?
どうやって選んだらよいのか、「選び方」そのものから悩むものって、ありますよね?
思い返せば、私の場合は「チャイルドシート」や「ベビーカー」でした。
安全性が絡んでくるもの。

今日は、チャイルドシートの選び方について書こうと思います。

主人が頑張ってネットで情報を集めてくれて、熟考した結果、ウチはtakataのシンフォニーに決めました。
お財布とも相談したので、コレが「安全性能No1」ていうわけではないですよ。

しかし、チャイルドシート選びって難しいですよね…
見た目だけでなく、もちろん安全性能も気になりますが、ネットで検索してみても、販売店のサイトには良いことしか書いてないからです。
お店に出向いて店員さんに聞くのも一つですが、店員さんがチャイルドシートについてどれだけの知識を持っているかは分かりませんし…
リサイクルショップで選ぼうとすれば、年度が古いものも含まれてくるので悩ましい…

客観的に安全性能を検証して一覧にしてあるものがあれば、比較検討してもっとスムーズに選べただろうに、と今となっては思うのです、私のときには、それが無かった。
いや、もしかしたら有ったかもしれないけれど、知らなかったんです。
「知らない」って、人生において、とっても不利( ^^;) 選択肢が狭まる。

さて、その「客観的に安全性能を検証して一覧にしてあるもの」は、
チャイルドシートを購入して何ヶ月も経ってから、たまたま目にすることとなりました。
見つけた場所は、区役所。
国土交通省の「チャイルドシート選び方BOOK」というものです。
「国土交通省の」ですよ。 信頼性高し!と思いませんか?

内容はこんな感じ。

childsheet.jpg
チャイルドシートの安全性を比較できる


でも、常に区役所に置いてあるわけじゃないみたい…
国土交通省のサイトから、こちらのページにアクセスできたので、はっておきます。
パンフレット入手の仕方が載っています。 気軽にダウンロードもできるみたいです♪

[ チャイルドシート安全比較BOOK ]を見る!

クリック


年度が古いチャイルドシートの情報は、最新のBOOKからは消されていても、過去のBOOKの方になら載っている可能性があります。
毎年(?)新しいものが出ているようなので。
チャイルドシート安全比較BOOKを使って、良いお買い物ができますように(^-^)

投稿をシェアしていただけますと嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!