[コムギン]ムニュムニュ~な小麦粉入り風船人形/作り方

前に某店にて、一個250円くらいだったと思うけれど、
「中に小麦粉がはいっていて、触るとムニュムニュする風船人形」を買ったことがあります。

その時に、お店の人から 「お家でも作れますよ~♪」 と聞いたのを、あれからだいぶ経ちましたがふと思い出して、家でやってみることにしました!

ネットで検索すると、作り方はすぐに出てきました。

[ 風船人形 小麦粉 作り方 ]をGoogleで検索!

クリック

風船に小麦粉を入れる方法には、

  1. 風船に直接、漏斗(ろうと)で入れるやり方
  2. 一旦、小麦粉をペットボトルに入れて 風船をペットボトルの口に付けて ペットボトルを逆さにして入れるやり方

などがあるよう。私は、①の方でやりました。
ただ、実際にやってみると、漏斗(ろうと)だとストロー部分が細すぎるので小麦粉がサーッと落ちてくれず、箸でチョイチョイつつきながら落とさなければならず、時間が掛かってしまいました。
その点、ペットボトルの方が小麦粉を通すストロー部分が太く、もっとスムーズにいくかもしれないので、①と②の間をとったやり方としては、 ③ペットボトルの底を切って、それを漏斗がわりにして小麦粉を入れる方法かもしれないなーと、後から思いました。( ③を新設!)

コムギン作り
箸でチョイチョイ

小麦粉を入れる前に、風船を大きく膨らませてゴムを柔らかくしておくと、出来あがった時にムニュムニュしやすくなるんだとか。
あと、小麦粉を入れた後、口を縛る前に、ギューッとオニギリを握るように手の中で空気を抜く とよいそうです。

あたり一面、粉だらけになることを覚悟して作業にかかりましたが、意外と、周りを汚すことなく出来ました(・▽・)  (ほとんど、粉飛び散らず!)
心配な人は、下に新聞紙やレジャーシートを敷いたり、お風呂場や庭で作業するとよいかも☆

100円ショップで7号の風船を買ってきて作ったら、だいぶ小さなコムギンになりました。(直径5cm)
9号の風船だったら、もう少し大きくなったと思います。 でも、小さいのもかわいいよ!
キョロキョロ動く目玉も、100円ショップ(手芸コーナー)で買えます。

コムギン


コムギン作りで、子供と楽しいひと時を過ごせました。
ぜひ、おためしください(^0^)

ご注意

後日談… コムギンで遊んだあと棚に飾っておきましたところ、数カ月後にコムギンを持ち上げたタイミングで、いきなりゴムが破れてドビャシャーッ!と中から小麦粉が吹き出してきました。
辺り一面がグチャグチャになりました(T_T)
そう…  ゴムは劣化しますから。
頃合いを見計らって、バイバイさせましょう…

お値段高めの風船を使えば、もしかしたら「持ち」が多少違うかもしれませんが、いずれにしてもズ~ッと一緒に居られないお友達であることを、お子さんにも知ってもらいましょう…

  (追記:2023/08/08)

ふつうの漏斗だと小麦粉を通す筒部分が細すぎると書きましたが
100円ショップで、ストロー部分が太い形状の漏斗[キャップ式ロート]を見つけました。
キャップ付け替え可で、広口サイズ ペットボトルサイズ、にチェンジできるようです。
これなら、サーッと小麦粉をに風船内に入れられそう(^-^)

キャップ式ロート
投稿をシェアしていただけますと嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!